
山中湖呑んだくれ大人の修学旅行(2日目)
8月13日(月) 大人の修学旅行2日目の朝 お天気はバッチリ。 各自、前の日に買った朝食を食べて支度をします。 準備...
埼玉県のロードバイクサークルR&Bのブログ
8月13日(月) 大人の修学旅行2日目の朝 お天気はバッチリ。 各自、前の日に買った朝食を食べて支度をします。 準備...
8月12日お盆休みを使って、東京オリンピックのロードレースのコースである 道志みちを走って山中湖まで行ってきました。 当...
8月10日(金)、第4回反省会が開催されました。 場所は大宮。 反省会の参加メンバーは なおきさん ミズさん ...
こんにちは。 猛暑、酷暑?!暑い日が続いてますね。 水分、塩分をこまめに摂取して、 熱中症には、気をつけて走りましょう。 ...
7月22日、毎年恒例のヤギさん企画「印旛沼・手賀沼ひまわりライド 」行ってきました。 名古屋に転勤中のヤギさんが都合つけて埼玉に戻って...
銚子ライド2日目。 翌日は9時にロビー集合。 よしきさんは、帰りも自走のため6時頃出発! みんな支度がおわってるとのことで...
7月15日~16日銚子まで走ってきました!! 夏にロングライド・・・どこがいいかなぁとあれこれ考えていたところ、 前から行ってみ...
6月24日 R&Bは、「ロングライド」、「ヒルクライム」、「ゆるポタ」と3つを軸に 織り交ぜて企画しています。今回はゆるポタ企画として「...
毎年恒例となった人気企画「宇都宮餃子ツアー」 2015年から始めて、今年で4回目となりました。 R&B・・・・こ...
起床 緑のAACR2018の当日です。 朝(というか夜中)2時半に起床。 枕が合わなかったのか首が痛い。。。。 たくさん...
今年もこの季節になりました。 そう、緑のAACRです! 今回は記念すべき10回目となります。 昨年の様子は・・・・ ...
5月4日(金)みどりの日、都民の森行ってきました。 さ~くさんがAACR前に調整ライドとして、毎年恒例となってる都民の森。 今回はみ...
2018年4月29日(日)、碓氷峠走ってきました。 当初、渋峠の雪の回廊観にいく予定だったけど、草津白根山の火山活動活発になった為、渋峠は...
秩父長瀞に桜を見に行こう! ということでお花見企画第二弾。 4月8日(日) ■以前の様子 ■ルートは・・・ ...
急に暖かくなり、春の訪れを感じつつ、花粉が飛び交う季節になり、ツラくなってきました。 花粉症・・・・今年は全然平気。 (エッ?!...
3月18日(日) 笛吹峠周回イベントやってきました。 過去に何回かやってるイベントです。 会費(千円)を集めて、豚汁やおに...
ワンイチ=「東京湾一周」の事です。 東京、神奈川、千葉と東京湾沿いに走るのです。 途中、神奈川と千葉の間はフェリーを使います。
今回は、私、チホがブログを書きます それは何故かって?? それは後程・・・ 3月4日(日) 関東屈指の梅林のひと...
寒いですが、筑波山をのぼって、筑波の梅、真壁のおひなさまを観にいきませんか? ということで、 2月25日(日)筑波山ヒルクライム...
こんにちは。インフルエンザ流行ってますね。北風さん強いですね。 寒いですね( ゚д゚ ) とっても走りにくい季節ですが・・・・ ...